森本ひろみ 1stアルバム 好評発売中→詳細クリック

ひろみの音楽部屋でSNSを学ぼう

  • URLをコピーしました!

ライブ集客で悩んでいる人多いと思います。私もその一人でした。なんかいい方法はないかと勉強し始めたのが3年前。

SNSインフルエンサーの講座を受けたり、SNS集客のオンラインセミナーに参加したり。それをどんどん実践して改善して、今も学んでいます。

今までライブをやるたびに、お客さん来るのかなと不安になっていたけど、SNSに真剣に取り組んできた成果は確実に出てきています。(総フォロワー1万人超えました。)

2024年10月に初めて関東遠征を行いましたが、東京ライブは満席、神奈川ライブも盛会となりました。

あまり集客に悩まなくなった今、その方法を必要な人に教えたいと思うようになりました。

そこで、令和6年2月からオンラインレッスンとフォローアップのオンラインサロン(グループチャット)を始めました。

音楽家限定です。

主にX(旧Twitter)インスタグラムの効果的なやり方を教えます。フォロワー数を単に増やすだけでなく、ファンを増やす、ここが大切です。

オンラインレッスンは、Skype で行います。

レッスン料
30分 2,000円

1回レッスンを受けていただいたら質問し放題とレクチャーを受けられるFacebookグループチャット「ホンキーズ」に1ヶ月間無料で入れます。音楽部屋にいるだけで有益な情報がどんどん入ってきます。メンバー同士の交流もできます。個人的なアドバイスは個別にお伝えします。

さらに詳しいことはお問い合わせください。(各SNSのDMか、こちらのメールアドレスでお願いします→ studio.ucura@gmail.com )

ファンになってくれる人を開拓して、音楽の仕事を発展させましょう。

主なレッスン内容です。

【Xアカウントを伸ばすために知りたいこと】

1.フォローされるプロフィールを作るコツ

2.1日にポストする回数

3.ポストが多くの人に見られる効果的な時間帯

4.どのような文章で書くとよいか

5.フォロワー獲得に繋がりやすいポスト内容

6.自分のポストを多くの人に見せる裏技

7.効果的なハッシュタグの付け方

8.効果的なリポストの仕方

9.効果的な動画投稿の仕方

10.フォロワー数の管理の仕方

11.効果的な固定ポストの使い方

12.外部リンクの効果的な貼り方

13どんな時にインプレッションが上がるのか

14.エンゲージメントの確認の仕方

15.自分をフォローしてくれそうなアカウントの見つけ方

16.フォローした方がいいアカウント

17.フォローしない方がいいアカウント

18.インプレッションが上がりやすいFF比(フォロー数:フォロワー数)

19.タイムラインの効果的な見せ方

20.投稿を楽にする方法(投稿の管理)

21.ライブ宣伝投稿の効果的なやり方

22.ミュート、リスト機能の使い方

23.アンケート機能の使い方

24.1000人超えたらブランディング

25.迷惑行為対策(アンチコメント、ブロック) 等..

【インスタアカウントを伸ばすために知りたいこと】

Xとはまた違った戦略が必要です。(ここでは省略)

【Facebook、Threadsの特徴について】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次