-
森本ひろみファーストアルバムリリース!
念願のファーストアルバム完成しました。感激しております。 meus favoritos(メウス・ファヴォリトス) 〜わたしのお気に入り〜 大好きなボサノヴァを、大好きな人たちと 大好きな楽器たちで奏でるアルバムです。 ♡アルバム制作メンバー♡&nbs... -
4月以降のライブスケジュール
春真っ盛り!仕事を辞めて音楽に専念して丸2年が過ぎました。今月30日、念願のファーストアルバムが発売されます。 ライブは生で聴いていただきたいですが、ライブでは聴けないアレンジのCDもぜひ聴いていただきたいです。 ファーストアルバムについて詳し... -
3月以降のライブスケジュール
今年度も終わりに近づいています。私が音楽だけの生活をするようになって丸2年。毎日勉強、毎日ライブ配信、時々リアルライブ、充実の毎日を過ごしています。 3月はめちゃくちゃ楽しみな娘とのライブや、初めての神戸三宮イベント出演などがあります。 遠... -
ソロウクレレ初心者のおすすめ教則本
私は弾き語りがしたくてウクレレを始めたので、たくさんのコードを覚えて、なんでも弾けるように練習してきました。 でもたまにやりたくなるのがソロウクレレ。メロディラインも短音で弾いて、ウクレレの綺麗な音色が生かされる弾き方ですね。 コードバッ... -
2月以降のライブスケジュール
寒い寒い季節です。昨年の2月は風邪を引いてしまい、1ヶ月間ライブができなくて辛かったです。 今年はいっぱい歌って乗り切れるよう、健康管理に努めたいと思います。 2月は初共演の緊張のライブが2本、頑張ります。現地で応援していただけたら幸いです... -
ジャズ歌 自分の声音域に合ったキーを探す
歌いたい曲を見つけて、さあ歌おう、としてもキーが合わないと歌えません。 カラオケでも、キーを上げたり下げたりして、歌いやすいキーを探しますよね。 ジャズを始めた時、キーというものがよく分からなかったのですが、iReal Pro というアプリを使って... -
1月以降のライブスケジュール
今年のライブ納めは、クリスマスイブの宝塚GKにて、今までで最高の入りになりました。感謝申し上げます。 音楽をやっているからこそ数十年来の友人に再会できる、というのが最近ライブの楽しみでもあります。 来年もたくさんの再会と、新しい出会いを期待... -
ジャズボッサとブラジルボッサ
私は数年前、ジャズという音楽のジャンルの中に、ボサノバが含まれると思ってました。 でも、ジャズとボサノバは別のジャンルだったんです。 ざっくり分けると ジャズはアメリカ生まれ。管楽器が中心。 ボサノバはブラジル生まれ。ギターと歌が基本。 歌は... -
12月以降のライブスケジュール
いよいよ令和4年最後の月となりました。これから寒い時期を迎えるので、体調管理が大変ですが、大好きなライブを続けられるよう、頑張っていきたいと思います。 やはり音楽は生で聴いていただきたいです。お越しいただける方はぜひ!ライブ後にお客様とお... -
11月以降のライブスケジュール
ここ最近、毎週ライブ、というのが続いていたのですが、11月はちょっとライブをするのを控えています。 音楽をもっと深く学びたいということと、ベテランミュージシャンのライブにたくさん行きたい、ということで。 地元の素敵なカフェバー ラーナでの演奏...